忍者ブログ
風うさぎの日記
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kenminnomori

     10月4日(土)

 台風が又、大きく海上に逸れて穏やかな秋の日が戻って参りました。

寒くも暑くもなく、大した悩みも悲しみも無く、体もそこそこに動くこん

な日はそう滅多にあるものではなく、有難いと言えば有難いのです。

でも油断大敵、こんな日こそ忍び寄るsome-thingに警戒を怠ってはならな

いのです。と、そんな事を思ってしまうのも秋が持つ光の儚さのせいなの

でしょうか。

 昨日は生越から山の尾根伝いを車で走ってもらい、「県民の森」まで

行って参りました。

良く晴れた日ですと、「顔振り峠」の見晴らし台から、遠く新宿のビルが

望まれたりもするのですが、昨日はそこまで視界は開けてはおらず、幾重

にも連なる山々も、うっすらと霞みがかかっておりました。

紅葉にはまだ、少しばかり時期が早いとあって、ひとっこ一人居ない「県

民の森」は実に静かで、鳥の声どころか虫の声だに無く、時折森に栗のイ

ガの落ちる音がするばかり、、、。

とんぼが人恋しげにJ氏の帽子や肩に止まろうと追ってきます。

「県民の森」の展望台へと続く急な坂道を登りながら、道端に落ちている

毬栗から幾つか栗の実を掻き出し、皮をむいて渋をとり子供の頃のように

食べてみました。  椎の実程度の小さな栗のせいか、はたまた子供の頃

とは味覚が違ったせいか、う~む、たいして美味という訳ではありません

でしたが。

山はやっと桜葉が色づいた程度。みやましらぎくや、野菊、秋の麒麟草が

咲いておりました。

写真は「県民の森」の展示室です。


 今日は今日とて良い晴天に恵まれましたので、さて、どうしょうと思っ

ておりますと、風の中にかすかに金木犀の香りが、、、。

「雉も鳴かずば撃たれまい」という言葉がありますが、「金木犀も薫らず

ば切られまい」とばかり、J氏に庭の木の剪定をしてもらいました。

これで、窓辺のゼラニュウムの花にも日が射すようになりました。

しかし、追い払われた女郎蜘蛛が窓辺にぶら下り、らうらめしげに私たち

を見下ろしているのでありました。



PR
sennendani


      9月23日[火)

 今日はお彼岸です。

そして、J氏の誕生日です。

朝から珍しく好天に恵まれ、遅い朝食を取った後、さて、今日はどうしよ

うかと考える。

J氏は今日と明日、しっかりと連休をとっていらっしゃる故。

机の上を見ると、昨夜、駅から貰って来たらしい綺麗なビラが目にとまり

ました。

「国際野外の表現展」  ART-人間と自然が共存する環境について考える

ー 。会場は東京電大鳩山キャンパス・東松山千年谷公園・川越市立美術

館・亜露麻ギャラリー・

との事で、芸術に思いを馳せる秋というのも良いものだと、電大キャンパ

スを突っ切って千年谷公園を歩いて見ました。

電大のキャンパスにはある程度まとまって作品が置いてありましたが、千

年谷公園で見かけた作品は3点のみ。

後は、先日の台風が散らした、桜の枯れ葉敷く散歩道を、ひたすら歩いて

参りました。  しかし、千年谷公園の真ん中を流れる小川に、ザリガニ

を数匹見ましたし、秋だというのに池には大きなオタマジャクシが

(後足が生え始めていました)たくさん泳いでいました。

うろこ雲の青い空や、枯れ葉敷く路上は、全くの秋でしたが、蝉もまだ元

気に鳴き続け、なんとも不思議な空間でした。



bibian

   9月21日(日)

 昨日は台風一過のよい天気でしたが、あっという間に秋雨の停滞前線が

下りてきたとかで、今日は、朝から雨模様のうっとしい日でした。

とある小学校の前を通りかかると、運動会をしていましたが、雨足が強く

なって、父兄はあわてて敷物などを片付け、駐車しておいた車へと走って

おりました。

子どもたちは雨の中で、もう少し頑張る様子でした。

 さて、今日はビビアンを連れて動物病院に行って参りました。

一週間ほど前、玄関脇にビビを繋いでおいた際に、近所の猫に怪我をさせ

られてしまったのです。

3日ほど前に食欲を失い、昨夜から傷が化膿を始めてきたのです。

病院で簡単な診察の後、抗生物質を一週間分貰って帰って参りました。

写真は元気のないビビアンです。

少し心配ですが、薬が効いてくれる事を願うばかりです。



higanbana

   9月19日(金)

 台風が、どうやら近づいている様子ですが、我が家は今の処静かです。

海沿いの軌道を通るようなので、直撃は避けられそうです。

それにしても台風13号の最接近は今夜半ぐらいになるかと思われます。

嵐の前の静けさとはよく言ったもので、J氏が観戦しているテレビの巨人

阪神戦の音に、降る雨の音もしないほどです。

そういえば、今夜は虫の声もしません。

外は雨が降っているので、さもありなんとは思うのですが、8月15日の

お盆の日以来、ずっと部屋の片隅で鳴いている鉦叩きすら、今夜は息を潜

めております。

 屋根のない神宮球場のヤクルト戦は雨で中止との事。

いよいよですかね、、、。

 先日、日高の巾着田に彼岸花を見に出かけて参りました。

花は開き始めたばかりで、真っ赤な絨毯と云えるほど咲いてはいませんで

したが、彼岸花は程々の方が私は好きです。

よく晴れた暑い日でした。

写真はその時の彼岸花とアゲハ蝶です。



kamosika

    9月12日(木)

 朝、ビビアンに催促されてベランダのドアを開けると、寒いぐらいの空

気が流れ込んでまいりました。

暑いうちは、外に出るのを躊躇っていた私でしたが、風に誘われて久しぶ

りにベランダに出てみました。

プランタンの植物たちは、何とか頑張っていたものの、だいぶ草臥れてい

て、雑草とつゆ草だけが元気に繁茂していたのでありました。

白露を過ぎ、植物たちの上に、朝毎に露が置かれるようになった今日この

頃、鮮やかなコバルトブルーのつゆ草にしばし見とれておりました。

それにしても、今年の夏はかような密やかなもの、たまゆらなものに心惹

かれる暇もなく、ただバタバタと時だけが過ぎ去っていったような気が致

します。

 一昨日、長瀞の方面に葡萄を求めに出かけて参りました。

その折、七草寺の一つ、芒のお寺にも立ち寄ってみましたが、今年の酷暑

のせいか、穂も出そろわないうちに、芒の葉がひどく傷んでいたのが気に

なりました。

そういえば、来る日曜日14日が、仲秋の名月だとか。

確かに、野には葛の花が咲き、我が家の白萩も咲き始めたところを見る

と、季節はあきらかに秋の訪れを告げているようです。

路傍で芒を数本折り取り、花屋で吾亦紅と竜胆を買い求めて帰って参りま

した。  それに可愛い小さな南瓜も。

これで、今年の十五夜を祝うつもりです。

写真は、今年の春、長瀞で保護され子供動物自然公園で飼われている、カ

モシカの子供です。  産み落とされてすぐの所を保護されたと言う事で

す。  カメラは嫌いな様子です。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
風うさぎ
性別:
非公開
趣味:
読書・猫。
自己紹介:
のんびりと暮らしております。
こちらでは本の感想などを徒然なるままに書いていきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/26)
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(04/01)