忍者ブログ
風うさぎの日記
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7月15日(日)

 台風が通過しようとしています。

と、いうより夜に入って風や雨の音が止み、かなり静かな夜です。

通過してしまったのかも知れませんね。

エアコンを切り、窓を開けると湿った生暖かい空気が、どっと入ってきま

した。 しかし、それなりにしのげる温度ではあります。

こんな天候では日本全国、日曜ではあってもみな外出もできず家で過ごし

ているのだろうと、めずらしく姉と学生時代の友に電話してみました。

電話と言うのは、突然相手の都合を無視して飛び込んで行きますから、

かける時には、かなり神経を使います。

タイミングをはかりすぎて結果、礼を欠いてしまう時も多々ありますが。

今日は皆さん、案に違わず雨に降り籠められて、退屈の日をお過ごしだっ

たらしく結構のんびり話ができました。

さて、写真は湿って暑くてやるせないビビアンです。

夏だからと言って、白い毛皮のコートは脱げませんものね。


PR
yamanekoken

         6月15日(金)

 雨が上がり、庭の木々の緑の葉があまりに煌めくものですから、そうだ

紫陽花山に紫陽花を見に行こうと思い立ったわけです。

新聞にも6月10日より越生の紫陽花が見頃であると載っていましたので。

しかし車が紫陽花山に近づくにつれ、道端の紫陽花は未だ蕾み状態ではありま

せんか。  これではお山の紫陽花の開花状態は推して知るべしです。

紫陽花山は出直す事にして、車は途中でUターンし、近くの「山猫軒」に向かい

ました。

数年ぶりの「山猫軒」です。

以前は山の中の小さな農家をそのまま使用したような所でしたが、いつのまに

かすっかり様変わりしておりました。

テラスでコヒーを飲みながら、しばし高原の風と光を楽しむ事に。

そうそう、賢治の好んだソーダ水というのもありました。

お蕎麦と一緒に頼んだというあれです。

写真は「山猫軒」の屋根の上のモチーフです。

エントツ掃除夫と思われますが、シルクハットの掃除夫?


kuro-ba-


      6月14日(木)  雨

 今日の午後から関東地方も梅雨に入ったとの事です。

気圧が変化したせいか昨夜から寝苦しく、結果人間ドック入りのJ氏を見送った

後、昼過ぎまで布団の中で過ごしました。

開け放った窓から爽やかな風が流れておりましたので、午前中は雨は落ちてい

なかったと思うのですが、気がつくと世界は雨に降り込められており、体中が

油の切れたボンコツ車のようにギシギシと痛むのです。

あ~あ、お野菜を持ってきて下さったW様、玄関にお野菜有り難う御座いまし

た。  そして失礼致しました。

さて、眠れない夜などに最近重宝しているのが、自家発電付きラジオです。

100回くらいハンドルを回すと1時間ぐらい働いてくれます。

15分のラジオ講座なら4本聴けます。

NHK深夜便は丁度意識が遠のく頃、電池が切れて終わります。

一方的に過剰に流れる情報とちがって、ささやかに働いた分だけ報いてくれる

スローなアナクロに最近はまっています。

写真はJ氏のみつけた4ッ葉と5ッ葉のクローバーです。

最近彼は、私よりも早くこうしたものを見つけます。(ブー!)
kawahaku

            5月24日(木)

 暑い日が続きます。

今年は梅雨も短く、水不足が心配されるという事です。

昨年は梅雨が長く、あちらこちらで水害が多発していたと記憶していますが

すぐ水が涸れたり、洪水になったりするのは森林が減少しているからなのでし

ょう。  一昨日、埼玉県立「川の博物館」を覗いて見ました。

大里郡寄居町を流れる荒川の川沿いに建てられた「川と水」をテーマにした

文化施設です。

広い敷地の駐車場には車が数台と大型バスが2台。

バスは施設の右側に併設されている、ワクワクランドに小学生の子どもたちを

運んで来たもののようです。

プールの中で水遊びに興じる元気な声が響ていました。

展望台を含む本館の前庭には荒川の大模型が作られています。

長野、山梨、埼玉の県境の山中を源流の地として東京湾に流れ込むまでの

荒川の姿です。

誰もいないレストハウスでお蕎麦を頼み、ゆっくり回る大きな水車を見ながら

いただきました。 (土日は嫌になるほど忙しいとの事なのでまあ、いいか)

 背黒セキレイが何故か水車の中に飛び込んで行きました。

たまには川の事や川に生きる人々の事を思ってみるのも良い事ですね。

川の博物館は7月までは4時半の閉館です。

外にでると日は未だ高くそして暑いのでした。

帰途、埼玉県で現存する一番古い民家で国指定重要文化財の「吉田家」を訪れ

てみました。 ですが、こちらは火曜はお休みで中に入れませんでした。

そのうち又訪れて見ることにしましょう。

 
kesi


            5月11日(金)

 昨日、雷を伴なった激しい雨が降り、夜に至って強風が唸り始めました。

夜更けて、近くで事故があったらしい救急車とパトーロルカーの音。(激しい

一日でありました。)

朝、目覚めても風の勢いは衰えず、窓の外の木の葉は狂ったようにうねってお

ります。

  海だべがど おら おもたれば

  やっぱり光る山だたぢゃぃ

  ホウ

  髪毛 風吹げば

  鹿踊りだぢゃぃ       (宮沢賢治)

の様な感じであったのであります。

風は昼過ぎて少し力が衰えてきましたので、美里のひなげしと長泉寺の藤に再

挑戦すべき出かけてまいりました。

先日、はやすぎて今一つだった藤は、丁度見頃をむかえて長い花房を、風に揺

らしておりました。

美里のポピー畑では咲き乱れる花達と共に風に叩かれてみました。

ホウ、髪毛 鹿踊りだぢゃぃ  です。

 仏蘭西は5月の野辺のコクリコ(ひなげし)を

           歌う晶子のことなど思ゆ    風うさぎ

併設している花屋さんでマーガレット、インパチェス、コリュウス、クチナシ

などの花を買い求めて帰ってまいりました。

山は藤の紫からニセアカシアの白にかわりつつあります。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
風うさぎ
性別:
非公開
趣味:
読書・猫。
自己紹介:
のんびりと暮らしております。
こちらでは本の感想などを徒然なるままに書いていきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/26)
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(04/01)